Mikeの投資ブログ

子育てパパが1億円を貯め、経済的自由を達成するまでをつづります

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プロと同レベルのリターンを得る方法。『ウォール街のランダム・ウォーカー』【書評】

今回は、ロングセラー『ウォール街のランダム・ウォーカー』をご紹介します。 著者は、ウォール街の投資銀行でのアナリストや、投資信託会社の社外取締役を経験したうえで、大学教授の立場から、個人投資家向けの投資方針案を説明します。 タイトルの「ラン…

【VZ:21/1-3決算】Verizon、一株利益は予想上回る。通期見通しは据え置き

4/21、通信大手Verizonの2021年1-3月期決算が発表されました。 EPSは、予想1.29ドルを上回り、1.31ドルでした。 売上高は、予想324億5910万ドル、328億6700万ドルでした(前年同期比+3%)。 EPS通期見通しは、5.00~5.15と据え置きました。 決算発表後、株価…

【PG:21/1-3決算】P&G、一株利益が予想上回る。65年増配

4/20、日用品大手P&Gの2021年1-3月期(第3四半期)決算が発表されました。 EPSは、予想1.19を上回り、1.26でした。 売上高は、予想179億7390万ドル、181億900万ドルでした(前年同期比+5%)。 EPS通期見通しは、5.52~5.63と据え置きました。 決算発表後、好…

【JNJ:21/1-3決算】ジョンソン&ジョンソン、予想上回る好決算。増配も発表。

4/20、ヘルスケア大手、ジョンソン&ジョンソンの2021年1-3月期(第一四半期)決算が発表されました。 EPSは、予想2.34を上回り、結果2.59でした。 売上高は、予想219億80百万ドル、結果223億21百万ドルでした(前年同期比7.9%)。 2021年通期EPS見通しは、9.…

キャピタルゲイン増税でもトレンド影響なしか

バイデン大統領が計画しているキャピタルゲイン増税は、NEC(国家経済会議)委員長は、現地時間26日、影響を受ける人は納税者の0.3%にとどまると説明しました(こちら) 100万ドル以上の富裕層に対するキャピタルゲイン課税は、現行20%です。これを39.6%にす…

投資の神様バフェットの警句を125個紹介。『バフェットの教訓』【書評】

『バフェットの教訓』は、投資の神様ウォーレン・バフェットの警句を125個紹介しています。 著者は、バフェットの息子ピーターの元夫人メアリー・バフェットと、バフェット家の親しい友人のデビッド・クラークです。二人はバフェットの弟子であり、彼の投資…

21世紀に有力なグーグルの戦略。『フリー』【書評】

今更ながら、『フリー <無料>からお金を生み出す新戦略』を読みましたので、内容ご紹介します。 著者は、「ロングテール*」の名付け親、クリス・アンダーソンです。 *インターネットにおける販売手法。主な売上げを占めるヒット商品以外に、販売機会の少な…

山崎元「FIREにおける3つの論点」

楽天証券経済研究所客員研究員 山崎元さんの「FIREにおける3つの論点」という動画配信がありました。生き方含む一つの意見として参考になったため、内容をご紹介します(こちら) 動画の内容は、昨今よく聞く「FIREを目指す!」という論調に対し、FIRE実現の…

セルインメイ(Sell in May)が意味するところ

投資のアノマリーで「Sell in May」があります。今回、その意味するところを考えました。 結論 ・「Sell in May」は、「6月以降相場が下がるので5月には売却して離れたほうがいいが、9月は市場底打ちするので戻ってきた方がいい」という格言です。 ・しかしS…

セクターローテーションと個人投資家のオプション

経済再開への期待や米国長期金利の動きから、セクターローテーションという言葉を最近耳にすることも多いと思います(例えばこちらのUBS記事) そこで今回は、セクターローテーションの考え方を踏まえ、個人投資家が取れるオプションを検討します。 結論とし…

資産形成における50代以降の出口戦略

先日勤務先の資産運用セミナーを受けました。そこからの学びを紹介します。 セミナーの内容は、よくある信託銀行による確定拠出型年金(DC)の運用アドバイスです。ただ、あえて参加したのは、50-60代向けセミナーがあり、エグジットタイミングのヒントが得…

テンバガーを見つける方法紹介。『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』【書評】 

今回は 『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』です。 著者は野村證券で20年以上資産運用のコンサルや営業をしていた方です。四季報を愛する著者が、四季報を活用したテンバガー(10倍株)の見つけ方を紹介しています。 内容的に真新しさはあ…

連続増配企業かつビジョナリー・カンパニーを紹介。『ビジョナリーカンパニー 時代を超える生存の原則』【書評】

今回は、ジム・コリンズ『ビジョナリーカンパニー 時代を超える生存の原則』を紹介します。 本書でビジョナリー・カンパニーとは、「ビジョンを持っている企業、未来志向の企業、先見的な企業であり、業界で卓越した企業、同業他社の間で広く尊敬を集め、大…

山崎元氏によると、ドルコスト平均法は気休め?『資産運用実践講座I』【書評】

今回は、楽天証券経済研究所 客員研究員の山崎元さんの『資産運用実践講座I』です。 山崎さんの特徴は、金融機関勤務のバックグラウンドを生かし、あえて中立的な主張をしているところです。というのも、商品を売りたい金融機関の視点で提供される様々な指標…

資産構成と保有銘柄の整理

今回は、自身の記録目的で、現在の株式資産構成・保有銘柄を整理し、2021年末時点で目指す資産構成を記します。 現在の運用資産は6,766,276万円です。 そのうち、投資信託や現金を除いた株式保有資産は、5,799,822円です。 株式資産の内訳は、米国株式59% vs…

投資の失敗あるある:方針のブレ

投資の失敗あるあるをご紹介します。 それを共有することで、読者の皆様が、同じ過ちを避けられればいいなと思います。 今回は、「方針のブレによる機会損失」です。 簡単に言いますと、購入時は長期保有方針でしたが、株価の下落幅が大きい時期を経て、もう…

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー 当ブログでは、以下の通りプライバシーポリシーを定めます。 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用する予定です。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cooki…

【FIRE】日本でのFIREブーム火付け役『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』【書評】

今回は、『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』(2020/7) をご紹介します。 著者は、ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」の穂高唯希氏です。 FIREとは、Financially Independence and Retire Earlyの略で、経済的に自…

市場平均をアウトパフォームする方法『投資で一番大切な20の教え』【書評】

今回は、ハワード・マークスの『投資で一番大切な20の教え』(2012/10)です。 ハワード・マークスはシティバンクでの経験後、オークツリー・キャピタル・マネジメントという資産運用会社を設立した人物です。 本書では、アウトパフォームするためには何が必…

投資の神様バフェットの師匠による投資哲学『賢明なる投資家』【書評】

自身の投資に参考になった書籍をご紹介します。定番ではありますが、まずは、ベンジャミン・グレアム『賢明なる投資家』(1949)です。 本書は、ウォーレン・バフェットの師匠であるベンジャミン・グレアム(1894-1976)の投資哲学をまとめたものです。 グレ…

運用資産の状況

2021年4月時点での運用資産状況を公開します。 運用資産額は、685万円です。 2019年からの運用資産の推移は、以下のようになっています。 (増加ペースが急激なのは、毎年追加資金を投入しているためです) 2021年4月現時点での資産構成は、国内株34%、米国…

自己紹介

30代のマイクです。サラリーマンをしており、現在妻と娘二人と東京で生活しています。 2016年から投資を始め、投資信託、ETF、個別株などに取り組んできました。その中で、やっと最近投資方針が固まりつつあり、「長期」、「分散」での投資を始めました。 今…