Mikeの投資ブログ

子育てパパが1億円を貯め、経済的自由を達成するまでをつづります

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ついに濃厚接触者】PCR受けられず、健康観察の日々辛い。。。

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! ついに娘が濃厚接触者になりました。保育園で感染者がでて、1/27より閉園してしまいました。健康観察期間が10日間で、下の子が2/5まで、上の子が2/6までとのことです(健康観察期間は、7日間に短縮さ…

【VOO売却】インデックスETFの保有比率下げていきます

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 先日、高配当ポートフォリオに組み替えていくため、インデックスETFの保有比率を下げる方針を検討しました。 mike2020.hatenablog.com 今回は、VOO(S&P500)を売却しました。3%程度のリターンです(…

【暴落時にすべきこと】山崎元さんによる4つの基本動作

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 楽天証券研究所客員研究員 山崎元さんによる、暴落時の基本動作を整理した記事をご紹介します。2015年8月、世界の株価が下落しました。日本株は、8/11の高値から15%の大幅下落があった時期です(ダイ…

【新興国投資】INDA・EPI・INDY │ インド株ETF比較 │ おすすめ

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 新興国株投資は、投資信託かETFがいいか?中国含むか中国以外か?インドは将来成長見込みあるのか?実際どのような銘柄がいいのか?といったことを考えました。 昨今、米国株ブームに陰りが見える中、…

【利上げ7回?】JPモルガンCEOコメント │ 嵐の夜に読みたい一冊

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 日々、下げが止まりませんね。FOMCとウクライナ情勢が要因です(日経新聞) 特にFOMCについては、利上げ3-4回という見方もありますが(ブルームバーグ記事)、7回という声もあります。JPモルガン・チ…

【持っててよかった】下落相場でもほぼ横ばいの高配当銘柄たち

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 下落相場ですが、こういった状況でも下落幅の少ない銘柄があります。 まず、S&P500 ETFのVOOは、GAFAMなど大型グロース株が4割程度組み入れられているため、年初来では-8%下げています。 それに対して…

【ナス終了】リーマンショック前も相場二極化

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! ITmediaで「リーマン前も現れた「二極化相場」が今年も発生? グロース株に忍び寄る利上げの“影”」(参照元記事)という記事がありました。年初の記事で、新しいことは何一つ書かれていませんが、この…

【グロース株ETF終了】S&P500グロース株ETF持つのやめます

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! グロース株ETF(SPYG)売却しました。 今年は、金利上昇に伴い、株価評価が下がりやすいグロース銘柄は、厳しいといろんなところでいわれています。Mikeもそう思います。またMikeのポートフォリオでは…

【資産公開】1月半ばの資産残高を公開します

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 1月半ばすぎましたので、資産状況アップデートします。 14,514,515円でした。先月から約20万円の下落です。理由は年初からの下げ相場です ・前月比:-207,774円 ・評価損益:+917,771円 ・損益率:+6.…

投資クラブでは意思決定が隣人に影響される │ 投資に活かせる行動経済学の考え方を学ぶ

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! リチャード・セイラ―、キャス・サンスティーン『実践行動経済学』 行動経済学は、投資を考えるうえでも一つの重要な要素となっています。本書は、行動経済学(主にナッジ)の考え方や、それを世の中に…

生きるのをやめたいと思ったときに考えるべきこと

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 生きるのが辛いときに、どう考えたらいいのか。そのヒントになる考え方も書かれている平野啓一郎氏の書籍『私とは何か「個人」から「分人」へ』をご紹介します。 一般的には、個人が人間の基本単位で…

【結局暴落はいつ?】月別騰落率、FOMC日程見つつ、心の準備します

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 暴落時の買い付け資金を作るため、勤務先の持ち株を一部売却しました。150万円分くらいです。長期金利の上昇に伴い、今はまだ下げが始まったトレンドのように見えますが、月別の過去実績を見ると、2月…

【長短金利差とは?】金利上昇と景気の関係を分かりやすく説明

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 米国の長期金利が急上昇してきています(楽天証券 米10年債利回り日足チャート)。1.766%まできました。 楽天証券より 株式市場に金利が与える影響を考えるにあたり、そもそも金利ってどういうサイク…

【必見】投資で失敗しないために読むべき行動経済学の本

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 行動経済学における貢献で、2002年にノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマンの『ファスト&スロー』をご紹介します。 本書は、認知的錯覚(直観に基づく認識による誤り)を様々に分類し、説…

【ショック】FIREについて橘玲氏が「バカげている」と指摘したこと

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 橘玲氏のFIREに関する記事があるのでご紹介します(参照元)。 橘氏は、FIREをFI(経済的独立)とRE(早期退職)に分けて論じています。FIは、基本的に4%ルールに基づきます。つまり、年間生活費を25倍…

【高配当ETFではアンダーパフォーム】指数に勝つ高配当ポートフォリオ作るには、ETF・個別株どんな比率がいいのか

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 前回、高配当ポートフォリオを作っていく中での教訓を振り返りました。 mike2020.hatenablog.com 結論は、大きく①高配当ETFを買うか、②高配当の個別株比率を高めるといった方向性があるということでし…

【資産公開】12月末の資産残高を公開します【2021/12】

一日一回バナークリックで応援いただけると嬉しいです! 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、12月が終わりましたので、資産状況アップデートします。 14,712,399円でした。市況回復のおかげですね。 ・12月末:14,712,…