Mikeの投資ブログ

子育てパパが1億円を貯め、経済的自由を達成するまでをつづります

【謝罪】妻らからの指令でブログ更新困難。共働きの方、アドバイスください

今回は、今後のブログ継続可否について書きたいと思います。

Mikeは4月半ばからブログを開始しました。その後、5月の連休以降は毎日更新をしてきましたが、今後はそれが難しくなりました。楽しみに読んでくださっている方、ごめんなさい。

理由は、妻の復職です。

妻は現在次女の育休中ですが、来週から職場復帰します。そのため、ブログ執筆時間が取れなくなる可能性が高いです。一般的には、仕事と家事を効率的に終わらせ、自由時間を捻出してブログを書くといった対応が考えられます。おそらく、共働き家庭の方はそうやって頑張っていらっしゃるのだと思います。本当に尊敬します。一方、Mike家の場合は、自由時間の使い方が、ブログだと問題あるようです。以下、妻との会話です。

Mike:ブログ村米国株でのランキング13位だけど、これより上に行くのは厳しそう。今も結構時間捻出するの大変で、サステナビリティ(持続可能性)ないし。

妻:そうだね。サステナビリティないね。来週から私が復職しても、朝4時からとかブログ書いてたらキレるわ。

Mike:え、自由時間自分で作っててもダメなの?

妻:だってお金にならないでしょ。その時間私が仕事したほうが金になるじゃん。

Mike:でも、仕事とか家事とか子供のことで、おれのパートを終わらせてからの自由時間だったらいいのでは?

妻:50:50だけやればいいと思ってるの?私が大変なときだったらもっとやってよ。私の仕事手伝ってくれた方がいいんじゃない?Mike手伝ってくれるなら、結構使えるかも

ということでした。

→・→・→ クリティカルヒッ やったー! OK OK ネクストガール!

上記のポイントは以下だと理解しています。

・妻復職で大変な時期だから、それをサポートするために、ねん出した空き時間で家事負担割合を増やすべき(前提:産休・育休で私はキャリアを犠牲にしているのだから、それくらいのサポートは当たり前)

・たとえねん出した時間でも、稼ぎにならないブログとかやってたら、気持ち的に腹立たしい(ブログがだめ。ただし、読書など費用対効果があいまいなものはよいのか?今後検証)

ここでブログの目的に立ち返ります。もともとブログの目的は、アウトプットの場でした。もともとMikeは、読書したり投資が好きでしたが、インプット偏重でした。アウトプットの場としてブログを試してみたという次第です。そのため、ブログの収益化は、あったらいいなというレベルです(勝間和代さんも、「なんでも継続するには金銭的なインセンティブにつながるものでないと難しい」という話をされていました)

そして、Mikeがブログ内で目標としていたのは、2045年までにFIREです。

mike2020.hatenablog.com

実現のためには、世帯収入UP & 支出最適化が必要です。妻の復職サポートは、世帯収入UPにつながるので、ブログなんかよりも対処すべきアイテムといえます。

そうすると、今後の対応は以下のオプションがあります。

1)ブログ完全撤退

メリット:妻復職のフルサポートが可能

デメリット:アウトプットの場を喪失

2)ブログ細々継続(週末など自由時間が合法とされる数時間でできる頻度で更新)

メリット:妻復職のサポートが必要な範囲で可能

デメリット:アウトプットの場が減少

3)ブログ毎日更新

メリット:アウトプットの場を維持

デメリット:妻復職のサポートが、妻が満足いくレベルでできない

大まかには上記のようなメリット・デメリットがあると思います。

まともに考えれば、取れるオプションは、1)か2)です。どちらがいいのかは、今後2)をやりながら、いずれ1)にしないといけないか検討、という形にしようと思います。というのも、1)にいきなり行く前に、2)でアウトプットの場が確保できるか、可能性を検討したいからです。ただし、2)を実行し、週末の自由時間をブログに使うことが問題となる可能性もあるため、そうなったら1)にシフトします(だったら、家事・育児もっとやって私が休む時間増やしてください、と妻に言われるなど)

 

ちなみに、祖父母など比較的近くに住んでいるので、月に数回など、何時間か面倒見てもらうことは可能です。また、区のファミリーサポートも活用します。ですので、その間、少しだけ自由時間にできる可能性もありますが、残業等もあるので、ブログを書くためのまとまった時間を捻出できるかは微妙です。

 

今回の結論としては、まずは妻の復職をサポートしながら、2)ブログ細々継続の可能性を模索していこうと思います。そのため、今後ブログ更新が途絶えた場合は、状況お察しください。

また、コメント欄に、「こういった視点が欠けてる」とか「こういうオプションもある」といったようなアドバイスいただけると大変うれしく思います!

よろしくお願いいたします。

昨日は、24人の方にクリックしていただきました!大変励みになります。ありがとうございます!よろしければ、本日も応援ポチお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

このエントリーをはてなブックマークに追加